お仕事をするってどんな感じ?
まちまちスタッフ酒井です
株式会社prismは
児童発達支援まちまち
放課後等デイサービスくさかのお家・まちまち
そして9月より
就労継続支援B型はちすワークスが
開所しました
https://prism.hp.peraichi.com/hachisu
そこで
まちまち初企画
はちすワークスでお仕事体験の『就労体験』イベントにたくさんのお友達が参加していただきました
午前中は錫すずの体験です
講師の新井良子さんに教えてもらいましたかなづち(金づち)を使って錫に模様をつけていきます
初めての錫体験でしたがみんな楽しく参加できました
お昼からは
清掃や作業の体験をしました
洗面所洗いのお掃除ですクイックルワイパーでの階段のお掃除です
イスを移動させてテーブルの下もしっかり掃除をします
もう一つのお仕事は
駄菓子のシェアグミの作業です
ABCチームに分かれて工程を一つ一つ確認しました。
賞味期限のシールを小さな枠に貼っていきます
少し斜めになっちゃった!とYちゃん。
次はゆっくりでいいから丁寧に貼っていこうねと声かけをさせてもらいました。
次はバーコードシール貼りのお仕事です
グミ重たいなぁと言いながらですが丁寧にシールを貼っていきます
まだまだお仕事体験は続きますp(^-^)q
6つに束ねたグミの袋入れは難しいですが、アイテムを使うとスムーズにできました🌟
今回の就労体験では
この作業は少し苦手だけど
これならできる!
工夫したらできた!
自信をもって作業に取り組む事が大切だということを少しでも体験することができたと思います。
来月11月26日土曜日も就労体験を企画しております!
株式会社Prismでは
事業拡大のため正職員を募集します。
児童発達支援管理責任者
サービス管理責任者
相談支援専門員
保育士
資格をお持ちの方の正職員を募集します。
社保完備 退職金共済加入 資格取得バックアップ制度あり
交通費15000円まで支給
随時募集
保育士資格をお持ちの方のパートスタッフ募集!
時給1200円
11時から18時のなかで勤務をお願いします。
問い合わせは児童デイサービス くさかのお家
072-920-7282
窓口
月曜日から金曜日
11時から19時まで
担当 川村・朝野・田尾