からだ遊び
まちまちスタッフ濱家です
土曜日イベントとして
からだ遊びが開催されました♪
今回、初めて参加のRちゃんとS君
実は、その前の週のお買い物体験に参加してくれた2人。
その時にちょっとお試し体験し
今日の本番に参加してくれたんです💪
ちょっぴり自信のない2人は
見よう見まねでチャレンジ中!
はじめにからだクイズ
1人ずつ番号を選びます。
ふくらはぎが😓難しく
困った時には、お友達が
教えてくれます☺️
その後の柔軟体操ではからだクイズで見つけた場所(例えばふくらはぎ)を意識しながら動かしていきます。
さっき見つけた❗️と喜びながら〜
1つ1つ丁寧に真似っこし、
えっ!じょうずやん❣️と
驚くほどの実力(>_<)
けんけんパー
思わず勢い余って
ヒヤッとする場面ありましたがそこは持ち前の実力でカバー
一本橋でも
左右幅を変えておいた上を後ろ向きで挑戦!
その果敢な挑戦に感服です💦
子供のやる気に
一旦火がつくと
それはそれは、想像をはるかに超えた行動力が発揮されます❣️
トンネルくぐりでは
トンネルの大きさに合わせて
体を小さく縮めて通っていきます!
頭を下げて通れた❣️って思っても
以外にお尻がつっかえて
倒すこともあり
簡単そうで難しいトンネルくぐり
Kちゃんは、
最後の最後で緊張が解けるのか
いつも、ぶつけてしまって
惜しい結果になってしまってましたが
何度もトライすることで
初めて、大成功❣️
諦めずにトライすることの大切さを実感した瞬間でした🤩
初めて参加したRちゃんとS君は足の長さを自慢するようにまたいでいきます
いつも参加してくれるYちゃんは
よりコードな技を
必死に絞り出して
お手本を示してくれています!!
誰が一本橋の上を飛び渡って行こうなんて考えるでしょうか🤔
その運動神経の良さにはビックリ(@_@)です。
1人1人が自分の限界に挑戦し
他のお友達がその行動に賞賛の拍手👏
すごくよいチームワークで
微笑ましい姿です😊
今回初めて導入した風船運び🎈には
季節柄
うちわを使って運んでみました。
うちわで挟んで運ぶ子うちわの上でパウンドさせながら
よりコードな技で運ぶ子など
スタッフが何も言わなくても
自分たちでアイデアを出していく子供たち
どの子の顔もイキイキと素敵に輝いています✨
当初の予定では
40分ほどでしたが
終わった時には、すでに1時間以上
時間を感じさせないくらい充実したからだ遊びでした🙌
皆さんも
楽しく体を動かして遊びませんか?
ご参加お待ちしております☆
株式会社Prismでは
事業拡大のため正職員を募集します。
児童発達支援管理責任者
サービス管理責任者
相談支援専門員
資格をお持ちの方の正職員を募集します。
社保完備 退職金共済加入 資格取得バックアップ制度あり
交通費15000円まで支給
随時募集
保育士資格をお持ちの方のパートスタッフ募集!
時給1200円
11時から18時のなかで勤務をお願いします。
問い合わせは児童デイサービス くさかのお家
窓口
月曜日から金曜日
11時から19時まで
担当 川村・朝野・田尾