いつどこでだれがなにをした?
まちまちスタッフの今井です。
今回のSSTではちょっとした言葉遊びをおともだちにチャレンジしていただきました。
文を「いつ」「どこで(場所)」「だれが」「なにをした」の4つのパーツにわけて、それぞれひとつひとつのパーツを別の人が担当して好きな言葉を紙に記入します。そして、それぞれ4人の人が記入した紙を裏返しにしたまま文になるように並べて置き、表にした時にどんなおもしろい文が出来上がるかを楽しんでいただきます。
スタッフ2名、おともだち2名でスタートです。
「どんな言葉を書こうかなぁ。」と考え中のおともだちです。
記入が終わると次はどの言葉を書いた紙を出すかを決めていただきます。
少し悩みながらも出す紙が決まったようです・・・。
文になるようにそれぞれのパーツを裏返して並べます。
そしていよいよ
「オープーン‼」
「10年前にお風呂で田尾くんがけんかをした」の文が完成です。
そして、大爆笑のおともだち (´▽`)
「10年前になんでお風呂でけんかしてんねん‼」
「田尾くんに何があってん‼」
と笑いながら突っ込みをいれるおともだち。
「じゃあ今度くさかのお家に行った時に田尾くんになにがあったか訊いとくね。」
と一緒に笑いながらおともだちに答えておきました。
株式会社Prismでは
事業拡大のため正職員を募集します。
児童発達支援管理責任者
サービス管理責任者
相談支援専門員
保育士
資格をお持ちの方の正職員を募集します。
社保完備 退職金共済加入 資格取得バックアップ制度あり
交通費15000円まで支給
随時募集
保育士資格をお持ちの方のパートスタッフ募集!
時給1200円
11時から18時のなかで勤務をお願いします。
問い合わせは児童デイサービス くさかのお家
072-920-7282
窓口
月曜日から金曜日
11時から19時まで
担当 朝野・川村 まで